1
料亭一力にて
2011年 09月 07日
先日、義父の喜寿祝を一力にて行いました。



↑お料理の一部。
私としては「おひれ」とクジラが良かったと思いました。
膝が悪くなってきている義父。
花月が椅子席が出来なかったという事もあり一力にて席を設けました。
美味しかったです!



↑お料理の一部。
私としては「おひれ」とクジラが良かったと思いました。
膝が悪くなってきている義父。
花月が椅子席が出来なかったという事もあり一力にて席を設けました。
美味しかったです!
▲
by zmayazm
| 2011-09-07 01:44
| ライフ
マクロビ菓子
2011年 09月 07日
オリーブオイルでクッキーを焼きました。


玄米菜食については子供に軽い食物アレルギーが出た4年前に真剣に取り組んだ経験があります。
今では、お肉も白砂糖も何でも食べますが、今でも玄米は大好きで、白米に混ぜてみたりと変わりご飯を楽しんでいます。

夏休み中の子供の昼ごはん。見せられるものでは無いですが・・
玄米でも、古代米を混ぜると、色もカラフルでモチモチして(古代米はうるち種ではなくモチ種)美味★
焼き上がりです。子供が混ぜるのや、丸めるのを手伝ってくれました。

満1歳2か月でmy包丁を持った、お料理大好きの息子です。
今日はNHKのマインちゃんを見て、五平餅を作ると言って聞かないので、彼の夕飯は五平餅でした。
一口食べては「Good job」と言ってくれましたが、私に対してではなくおそらく美味しいとか言う意味らしく間違って覚えているみたい・・この前はポッキー食べて「グッジョブ」と言っていました。


玄米菜食については子供に軽い食物アレルギーが出た4年前に真剣に取り組んだ経験があります。
今では、お肉も白砂糖も何でも食べますが、今でも玄米は大好きで、白米に混ぜてみたりと変わりご飯を楽しんでいます。

夏休み中の子供の昼ごはん。見せられるものでは無いですが・・
玄米でも、古代米を混ぜると、色もカラフルでモチモチして(古代米はうるち種ではなくモチ種)美味★
焼き上がりです。子供が混ぜるのや、丸めるのを手伝ってくれました。

満1歳2か月でmy包丁を持った、お料理大好きの息子です。
今日はNHKのマインちゃんを見て、五平餅を作ると言って聞かないので、彼の夕飯は五平餅でした。
一口食べては「Good job」と言ってくれましたが、私に対してではなくおそらく美味しいとか言う意味らしく間違って覚えているみたい・・この前はポッキー食べて「グッジョブ」と言っていました。
▲
by zmayazm
| 2011-09-07 01:28
| お菓子
1